すっぽんは糖尿病を予防、改善する!

すっぽんは、糖尿病の予防や改善に効果があるビタミンB群やミネラルを豊富に含んでいます。
さらに、糖尿病の原因となるストレスや肥満を解消する、糖尿病によって引き起こされる免疫力の低下や動脈硬化を改善する、合併症の進行を防ぐなど、糖尿病に対してさまざまな良い効果があります。

糖尿病の予防、改善に効果がある成分

すっぽんは、糖尿病の予防や改善に効果がある次のビタミンやミネラルを含んでいます。

ビタミンB1

ビタミンB1は、糖の代謝(取り込んだ糖をエネルギーに変換する働き)を良くして血液中のブドウ糖が増えるのを防ぎます。
また、不足すると糖尿病による合併症(神経障害)を引き起こします。

ビタミンB2

脂質の代謝を良くします。
ビタミンB2が不足すると脂肪が蓄積し、インスリンの働きが悪くなります。
ビタミンB1とB2は同時に摂取すると効果がより高くなりますが、すっぽんにはどちらも含まれています。

ビタミンB6

インスリンの分泌を活発にします。
不足するとインスリンの量が減って血糖値が高くなります。

ビタミンC

糖の代謝を助ける働きがあります。

ビタミンD

インスリンの分泌を促す働きがあります。
また、カルシウムの吸収を良くする働きがあります。

カルシウム

カルシウムが不足すると、インスリンの分泌が悪くなります。

また、カルシウムは吸収率が悪く、摂取した量の20%程度しか吸収されません。
ビタミンDにはカルシウムの吸収率を高める働きがあるので、一緒に摂取すると効果的です。
すっぽんには、ビタミンDとカルシウムがどちらも含まれています。

マグネシウム

マグネシウムが不足すると、インスリンの働きが悪くなってしまいます。

亜鉛

亜鉛は、インスリンをつくるのに必要な成分です。
また、インスリンの分泌量を調整する働きもあるので、不足すると糖尿病になるリスクが高くなることが判明しています。

糖尿病の原因を改善する

すっぽんは、糖尿病の原因となるストレスや肥満を予防、改善します。

ストレス

過度のストレスを感じたりストレスが長く続いたりすると、コルチゾールやグルカドン、アドレナリン、甲状腺ホルモンなどの血糖値を上げる働きがある物質の分泌量が増え、糖尿病になりやすくなります。

すっぽんには、ストレスを緩和する働きがあります。

すっぽんのストレスを緩和する詳しい働きはこちらから

肥満

内臓型肥満(内臓に脂肪が過剰に蓄積された肥満)になると、インスリンの働きを助けるアディポネクチンという物質が減少します。
また、インスリンの働きを悪くするTNF-αの分泌量が増えるので糖尿病になりやすくなります。

すっぽんは代謝を良くして太りにくい体質に導き、肥満を予防する効果があります。

すっぽんの肥満に対する詳しい働きはこちらから

糖尿病によって引き起こされる症状や合併症を改善する

すっぽんは、糖尿病になることで引き起こされる免疫力の低下を防ぎます。
また、高血圧を防いで合併症の進行を防ぐ、合併症の動脈硬化を予防、改善するなどの効果があります。

免疫力低下を予防する

高血糖が続くと白血球の一種の好中球(こうちゅうきゅう)の働きが悪くなります。
好中球は体内に侵入した細菌を除去したり炎症を防いだりする作用があるので、働きが悪くなると免疫力が低下します。

すっぽんには免疫力を高める効果があるので、糖尿病による免疫力の低下を防ぎます。

すっぽんの免疫力を高める詳しい働きはこちらから

高血圧を予防する

糖尿病の人が高血圧になると、糖尿病性の腎症、神経障害、網膜症になるリスクが高くなります。
そのため、糖尿病の人は血圧の管理に注意が必要です。

すっぽんには、高血圧を予防、改善する効果があります。

すっぽんの高血圧に対する詳しい働きはこちらから

動脈硬化を改善する

動脈硬化は、何らかの原因で血管の壁が狭くなったり固くなったりして血液が流れにくくなった状態のことです。
動脈硬化が進行すると脳梗塞や脳卒中、脳血栓など重篤な病気を引き起こします。

血糖値が高いとコレステロールを包んだたんぱく質の「リポたんぱく」が変化して血管の壁に沈着し、プラークという塊になります。
そのため、血管の壁が狭くなって動脈硬化の進行を早めてしまいます。
また、プラークが破裂すると血栓の原因となり脳梗塞や脳血栓を引き起こす場合があります。

すっぽんには動脈硬化を改善する効果があるので、糖尿病によって動脈硬化が進行するのを防ぐ働きがあります。

すっぽんの動脈硬化の予防、改善に対する詳しい働きはこちらから

生活習慣の見直しも必要

このように、すっぽんは糖尿病の予防、改善に効果があります。
しかし、すっぽんを摂取しただけで糖尿病が予防できたり改善できたりするわけではありません。

すっぽんを摂取しながら生活習慣や食生活を見直すと、糖尿病の予防や改善により高い効果が期待できます。

特に気を付けると良いこと

  • 適度な運動をする(ウォーキング、軽い筋肉トレーニングなど)・・・肥満を解消する、インスリンの働きが良くなる
  • バランスのよい食事を適切な量摂取する
  • ストレスを溜めないように心がける
  • 睡眠時間を十分に取る